2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

学生じゃなくても勉強会は就職、転職活動の場にもなっている

id:hyoshioka id:hyoshiokさんの記事、第3回 学生諸君、「就活としての勉強会」に参加せよを読みました。 学生に向けての記事ですが、中身を読むとあながち今のエンジニア全般にも当てはまるものじゃないんでしょうか。 自分も勉強会がきっかけで、転職活動…

Hudson 1.253リリース

22日ぶりにHudsonがリリースされました。 ダウンロード先 平均的に3日に一度のペースで、遅くても1週間に一度はリリースされていましたが、今回はそれに比べると遅くなった感じです。 それも最近忙しかったから、と思います。 今回の目玉は拡張ポイントにPer…

開発環境基盤作り:その1 Subversion1.5.2のインストール

SCM

開発環境には、無くてはならないSCM。 昨今は分散レポジトリ型のSCMが流行っていますが、自分はIDEや使えるツール群から、今のところSubversionが妥当かなと思っています。 それで最近Subversionは1.5が出るようになりましたが、CentOS5.2の標準リポジトリ内…

自分が理想とする開発環境

自分は以前から、開発者にとっていい環境とはなんだろうかな、と考えていました。 自分が思うに、開発者が好きなIDEを使い、危険なコードは極力ツール類で検出し、ビルドはコマンド一発できて、CIサーバによってビルドが壊れた状態などをいち早く認知する、 …

BBQに行ってきた

id:tfunatoさん主催のBBQに行ってきました。 現地まではid:Ewigkeitと待ち合わせして行き、駅についてみるとid:AWAWAさんご家族とid:bose999ご家族、id:rokujyouhitomaやid:Voluntasさん夫妻たちと合流しました。 id:tfunatoさんたちは遅れるとのことで、先…

URL Change Triggerの改造

shin1ogawaさんとaqubiさんの家に遊びに行ったときに、Hudsonをプロジェクトで使っている話をお聞きしました。 そこで、Hudsonをビルドサーバとテストサーバの二つに分けて運用していて、ビルドサーバがビルド終了後ファイルサーバにアップロードし、その後…

Hudsonを使ってる感想を聞いてみて

ダイチャン(id:daisuke_m)にSearsarConの2次会でJiemamyで使ってるHudsonを使ってる感想を聞きました。 ダイチャン曰く、JiemamyのJobの状態が黄色だと危機感がないので、赤くできないか?と言われました。 そして、テストケースだけ実装したテストクラスは…

Seasar Conference 2008 Autumnに行ってきた

以前からSeasar Conferenceに行きたかったので、先日9/6行ってきました。 以下、自分が聞いた各セッションごとの感想などを 理事会活動報告 OSS基金について、Seasarというブランド名を大事にすべきじゃないか。開発者だけがターゲットでいいのか?ドキュメ…

Jiemamyが記事に!

元ネタ:http://twitter.com/t_yano/statuses/909202969 記事:http://www.atmarkit.co.jp/fdb/single/08s_jiemamy/jiemamy1.html

Eclipseが起動後すぐに落ちる問題

今日家に帰ってEclipseを立ち上げようとすると、どうもすぐに落て困ってしまいました。 クラッシュしたときのEclipseのログをもとに、ヒープ領域を圧迫している感じだったので、設定を大目にとってもだめでした。 それでぐぐってみると、以下のブログを発見…