2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Hudsonをビルドしようとしたが

バイナリをそのまま使うのもいいが、自分でビルドして改造できたほうがいいと思う。 なので、source-bundles版*1をダウンロードしてHudsonをビルドしてみた。 maven2でビルドしてみたが、うまくいかなかった。 POMファイルのscmタグをコメントアウトしたり、…

Java Expoert#2

Java Expert #02作者: Java Expert編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2007/10/27メディア: 大型本購入: 3人 クリック: 11回この商品を含むブログ (23件) を見る買ってみた。 java-jaでおなじみid:Yoshioriさんがjava-jaについての紹介文を書いている…

VirtualPC2007にUbuntu7.10を入れてみようとしたが

VM側のマウスが使えない。 どうやらUbuntuのバグみたいだが、パッチ当てるのがめんどくさいな。

Wiiのコントローラインターフェース

最近、遅ばせながらWiiに触れる機会があった。 もちろん一人でプレイしていたわけではなく、複数人でWii Sportsで遊んでみた。 やった感想 コントローラはシンプルで、体感ゲーム用に作った感じ。今までのオーソドックスなゲームをプレイするのは不向きと思…

Javaの開発環境

自分が使っているJavaの開発環境をなんかを。 IDE:Eclipse3.3.1、Java EE プラグイン Pleiades(日本語化プラグイン*1) Maven2 Plugin(POMの雛形生成や依存Jarをライブラリに追加) Subversive(Subversionクライアント) SCM:Subversion クライアントソ…

ASUS EeePC

ニュースサイトで見つけた、小型Linuxノート。 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20358935,00.htm http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/17/036/index.html 日本での売値はわからないが、安くてよさそうな感じ。 勿論、スペックは低…

Hudsonの機能

Hudson自体、特にマニュアルをよまなくてもできるように、操作画面の項目ごとのヘルプがついている。 これを見ながら設定を埋めていけば、楽にCIが実現できるようになっている。 なので、あんまりHudsonのサイトを見ずにやっていた。 見ずにできるものなので…

hudsonで、プロジェクトがビルドした成果物を他のプロジェクトで使う方法

以前、hudsonを使っていて問題にしていたので、その一つの解法を。 で、そもそもどんな問題だったかと言うと、 プロジェクトをチェーンしていて、前のプロジェクトの成果物を後ろのプロジェクトが使いたい。 でも、hudsonではチェックアウト、ビルドするのは…

未だに

Windowsでプログラミングをしていると、たびたびウキーっと叫びたくなる。 まぁ、自分の実力がないっていう悲しい現実が、因果を生んでいる。 でも、PureJavaの世界と違って、共通のものってのが少ないと思う。 Wizardで楽にできるようになっているけど、ちょっ…

資料用の写真

本質的にタグのJavaやWEBとは関係ないけど、どこかで発表することがあるならば、自己紹介用の資料として使えそうな写真が見つかった。 昨日と今日一日、結構探していた。 原本のネガとCDは見つからなかったが、使っていなかったHDD内にコピーがあって安心し…

アイコン

WEB

かっとなってアイコンを(ry

Twitter

WEB

とりあえず登録完了。 画像用意しないと・・・。

ToDo

ブログネタになりそうなToDoのメモ。 放置、捨て Scarab:メンテされていない XWiki:めんどくさくなった Trac:他にやってる人が沢山いる&Javaじゃない やる? java-ja関連でTwitter Isoparametricさんに紹介してもらったLWJGL wicket hudson 自分の開発環境…

LT

java-jaのライトニングトークをUStreamで見てた。 Lingrでどこで見るんだ!とのたまってた自分が恥ずかしい。 事前にちゃんと聞いてなかった自分が悪い。 反省。 一転、LTの内容はとても面白かった。 あ、この人のブログ読んだことある、ってひとがごろごろ…

何が何だか

一度は考えたことがあると思う。

スター

WEB

いつのまにか、スターがついた。 私には眩しすぎる。

java-ja

じゃヴぁーじゃが合言葉らしい。 チャットでJava関連の情報交換もとい、他の会社の人の話が聞けてよかった。 二日後にイベントがあるけど、東京じゃぁちょっと無理。 次からもチャットなどに参加していこうかなと思う。