2011-01-01から1年間の記事一覧

変数名とかクラス名とか

Java Advent Calendar 2011 12/13日*1担当のさぼてんです。 みなさん、普段あまり変数名とかクラス名とかを意識せずに付けていると思います。 え、命名には凝ってるって? 確かにそうだと思いますが、どの文字が使えるかとかはあまり考えずにやっていると思…

Dependency Graph View Plugin について

Jenkins Advent Calender 2011 5日目担当のさぼてんです。 残念ながらあんまり時間がなかったので、凝ったことはせずにPlugin紹介にします。 ご紹介するのはDependency Graph View Plugin についてです。 https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Depen…

Jenkins実践入門

Jenkins実践入門 ?ビルド・テスト・デプロイを自動化する技術 (WEB+DB PRESS plus)作者: 佐藤聖規,和田貴久,河村雅人,米沢弘樹,山岸啓,川口耕介出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/11/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 26人 クリック: 496回こ…

Jenkins勉強会 in 札幌

発表してきました。 資料張っておきます。http://www.slideshare.net/cactusman/jenkins-in http://www.slideshare.net/cactusman/jenkins-in-9387775(TODO 感想などは後で書く)

第4回Jenkins勉強会を開催します

10/15に第4回Jenkins勉強会を開催します。 今回のテーマは「C/C++/C#(...etc)プロジェクトにおけるJenkinsの運用について」です。 申し込みは以下のリンクのこくちーずで行っています。 http://kokucheese.com/event/index/16114/ テーマについて興味のある…

何を質問したらいいかわからない問題

初学者が、例えばプログラミング初心者などが、よく言う言葉で「何を質問したらいいかわからない」と言うことが結構あります。 自分もそう思うことが多々ありますが、だいたいは何かしらもっといい聞き方を思いついています。 そもそも、そんな聞き方しても…

第一回Jenkins温泉やります。

2泊3日(10/9-10/11)で、Jenkinsをハックし、疲れたら温泉に入るというイベントです。 募集対象は Jenkinsのコアやプラグインの開発を行っている これから開発に参加したい 小人さんになりたい です。 予算など詳細については、以下のリンクを見てください…

Hello, World

enum _{_;{System.out.print("Hello, world!");}} 46バイト

Jenkins Violation pluginのPEP8対応

タイトルの内容はGithubにはコミットしてます。 もともとはJIRAにパッチが投げられていたのですが、9ヶ月ぐらい放置されていたものです。 なので、僕はパッチをあてて軽く動作確認しただけです。 そのうちメインのメンテナーがリリースしてくれると思います…

lingr-plugin

ついかっとなって作った。 後悔していない。https://github.com/cactusman/lingr-plugin

Debian 6 にJenkinsをインストール

Debian 6 にJenkinsをインストールするときの覚書です。 テキストエディタで/etc/apt/sources.list を開き、 deb 〜 から始まってる上位二つの末尾に 「non-free」をつけ、保存する。 sudo apt-get update sudo apt-get install sun-java6-jdk を実行する。 …

Arecibo message

http://golf.shinh.org/p.rb?Arecibo+message 268Byte もうちょっと短くできそうですが、とりあえずアップ。11/05/22 18:04:567時点、111byteが最小 #追加 importを削除で260byte argsをaに変更で256byte ifを3項演算子で255byte BufferedReaderでラップし…

JSR-223経由でJython 2.5.2 を使う(訂正)

http://d.hatena.ne.jp/cactusman/20110317/p1 の続き、というよりかは、訂正を。 scriptengineはjython.jarにbuilt-inされているようで、jythonを使う分にはjsr223-enginesはいらないようです。 なので、クラスパスにjython.jarを通すだけで使えます。 昨日…

JSR-223経由でJython 2.5.2 を使う

*18日の記事に訂正記事を書いています。 http://d.hatena.ne.jp/cactusman/20110318/p1 Jython2.2.1なら問題なくできるのですが、最新バージョンだとうまくいかない、というのがメインのお話です。そもそも、JSR-223 Scripting for the Java Platform はJav…

Persona Pluginについて

第二回Jenkins勉強会の最後にちょろっと紹介しましたが、Persona Pluginを使うと、こんなことが手軽にできるようになります。 使い方はWikiを参照してください。 http://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Persona+Plugin 注意する点として、今のバージョ…

第2回HudsonJenkins勉強会

2/25、第2回Jenkins勉強会、80名という沢山の方々が来られましたが、無事終えることができました。 発表していただいた方々、スタッフ、また、会場提供をしていただきました、ニフティ株式会社さん、ありがとうございました。 次回の予定はまだ立っておりま…

近況報告

Twitterでご存知の人はいると思われますが、1/31に某パッケージベンダを辞め、2/1から株式会社ビープラウドに勤めることになりました。 仕事はAndroidとPythonと、その他Java系のことをやると思われます。 いろいろと考えることがあり、選択した結果でありま…

第2回Hudson勉強会

2月25日に第2回Hudson勉強会があります。 テーマは「JavaプロジェクトにおけるHudsonの運用について」です。 現時点で、申し込みは残りわずかになっていますが、興味のある方は奮って参加してください。 また、発表者も募集しています。 特に、通常発表枠(2…