2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

java-ja忘年会

java-ja忘年会に参加してきました。 1次会の参加人数は40人弱といったところでした。 富山からの来訪者がいたり、サンタコスの人がいたり、撮影会があったり、モンハンしたり、カルドセプトしたり、いつもどおり雑多な会になっていました。 今回も馬鹿騒ぎし…

1981's忘年会#2に参加して

ものすごく楽しかったです。 100人というどでかい規模の飲み会で、幹事さんたちご苦労様です。 次回は何かしら手伝えるのなら、お手伝いします。 いろいろありまして、全部は書ききれませんが、特に印象に残ったものだけを書き残します。 dropdbを男どもが囲…

「継続的インテグレーション」について

CI

id:Ewigkeitのブログで、CIについてはここのブログ読んでね、と言及されたんですが、対象記事はCIについてあまり書かれておらず、しかも、古い記事を調べてみてもいい内容がなかったので、ここで改めて「継続的インテグレーション」について説明します。 「…

Parallel JUnitでUnitテストの時間を減らそう!

さてみなさん、テストライフはいかがお過ごしですか。 最近私は、テストの時間を短くできないものか、考えることがあります。 そこでテストの並列化というのができないものか、探っていました。 テストの並列実行ということで、TestNGがありますが、XMLを書…

『オブラブ忘年会 〜ふりかえり2008〜』に参加してみて

「HudsonでCIしようぜ!」というタイトルでLTしてきました。 JJUGの2次会のときに角谷さんと話をした縁で、オブジェクト倶楽部にて発表することができました。 ありがとうございます。 見てみた感じ、スーツっぽいというかマネージャっぽい感じの人が多い、…

12-04の頭の体操のつづき

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/cactusman/20081201/p1 cards.remove(k)に伴う副作用を利用した実装。素直な実装かな?と一瞬オモタ。でもそれよりも、計算機なしでどうやってこの問題を解くのかが気になった次第。 というブクマコメン…

今後のハードウェアと仮想化についてのわたくしなりの予想

ハードウェアの進歩は日進月歩で、確実によくなっていて、そして性能あたりの単価は下がっています。 実際、CPUはいまや4コア搭載で、メモリは32bit OSの上限である4GB積むのも予算的に難しくなくなりました。 HDDも1Tの大台のものは1万円前後で手に入れるこ…

頭の体操

算数にチャレンジ!! 第624回問題(11月27日〜 12月 3日) 1〜512の数の書かれたカードが1枚ずつ、左から小さい順に、「1,2,3,4,・・・,511,512」と並んでいます。いま、次のような作業を行うことにします。 ア. 前から奇数番目の…