第21回 Ruby/Rails勉強会@関西に参加して

参加した感想を。

  • Ruby 1.9 を語る by まつもとゆきひろ さん
    • 流石、プレゼンがうまい。
    • Ruby1.8→1.9の主な変更点について。
    • Rubyをあまりわかってないので、ちゃんと理解できてなかった。残念。
    • VM作るのは初期は簡単だよ、だけどちゃんとしたものは大変。
  • Ruby3D プログラミング by kyara さん
    • JRubyを使って3Dしたよ、というデモ。
    • 結構やっかいだったのかな、という印象。
    • アプレットとして使うには.classを吐いてくれないと無理なので、現状無理。
  • BioRuby と生命情報解析 by ngoto さん
    • 生物関連のデータを取得、加工するのにRubyを使用。
    • BioRubyは未踏でやる前はドキュメントがほとんどなかった。→作ったよ。
    • DNAデータを使ったデモ:DNA→特定の部位のDNA→塩基配列
  • Ruby 初級者レッスン by cuzic さん
    • ライブコーディングに近いスタイルのデモ。
    • イテレーションについて、素数判定を例に
      • 最後のほうのコードはバグってた。素数判定で2が素数じゃないと判定される。→本人に確認済み。
    • カレンダーを表示させる演習
      • PCなくて右往左往。運営の人から助け舟が出て助かった。あと、ペアプロしてもらった方、感謝(だけど名前忘れたorz)。
      • Dateクラスの仕様がよくわからず右往左往。
      • .succというのが日めくりになるのを教えてもらうも、この目的にはあってなかった。
      • Dateクラスの月の終わりの日にちを取得する方法でうまい方法がないものかな?
      • カレンダー内で1日が日曜日以外で始まる場合、空白として明けとかないといけない。
        • ( )*day.wdayはうまいやり方だと関心。



懇親会は全然食えず、飲めず。
食わないほうが悪いんだけどね。
同じ席の人とざっとそれぞれのフィールド?について話す。
途中席を離れ別の場所へ、そこであきぴーさんとJavaについて話し名刺交換。
で、懇親会終了時に「関西で言語問わずでWEBフレームワークについて発表会のようなものしたいね。」という話に加わる。
とりあえず、発表者がぜんぜんいないようだ。
日時は1月26日だったかな?そのへんにやりたいね、とのことだったと思う。
そういう話はぜひ聞いてみたいな、というものだった。
そして、二次会のカラオケ。
これはすさまじかった。
ここに書くには余白が少なすぎる。